キタの部屋(2)目次 トッピクス02.15号 | トピックス03.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |
トピックス2011.03.01号 | 2011.03.01登録 |
2月25日は、気温が20度を超えて、春一番が吹きました。日射しが一日一日と暖かみを増してきています。強風の中でしたが、横浜市青葉区の麦畑を写しました。ホトケノザなども春らしい花に変わっています。下は、春霞が掛かった恩田川の弁天橋からの風景です。2月15日号の写真と見比べてください。 28日になって、急に冬に戻り、寒い日が2、3日続きそうです。 撮影:麦畑 2011.02.25 | |
オオイヌノフグリ オオバコ科 | |
関東南部で、冬も花を咲かせていますが、気温が上がるにつれて花数が多くなって賑やかになってきます。この植物は、Englerでゴマノハグサ科に分類されていましたが、APG分類体系でオオバコ科に入れられています。 撮影:2011.02.25 横浜市 | |
ヒメオドリコソウ シソ科 | |
ヨーロッパ原産で、明治の半ばに渡来した帰化植物だそうです。葉は、網目の葉脈が目立ち柔らかい毛に覆われて優しい感じを受けるのは私だけでしょうか? 節が、次のホトケノザに比べ、上部で密集していています。 撮影:2011.02.26 | |
ホトケノザ シソ科 | |
別名をサンガイグサと呼ばれます。寒い間は、閉鎖花が多く、環境がよくなると開放花が多くなって賑やかになります。花を正面から見ると大声で、歌を歌っているように見えます。 撮影:2011.02.26 横浜市青葉区 | |
キタの部屋(2)目次 トッピクス02.15号 | トピックス03.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |