キタの部屋(2)目次  トッピクス10.15号 トピックス11.15号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2011.11.01号  2011.11.01登録
桜並木 10月下旬は、暖かい日も1,2日ありましたが、朝夕冷えて秋らしい日が多く、26日に木枯し1号が吹きました。恩田川沿いの桜並木は、色つく前に随分葉を落としました。冬に渡って来るコガモ・オナガガモに続いてヒドリガモも来ていました。(横浜市)
  撮影:2011.10.29
ヒドリガモ

コシロノセンダングサ キク科
コシロノセンダングサ この草は、舌状花の多いのから舌状花の無いコセンダグサまで変異が連続していて分けない方が良いかもしれません。ここでも、同じ株から舌状花のない花を咲かせている枝もありました。この地域は、比較的舌状花の少ないタイプが多いのですが、ここは白い花が、目立っていました。
  撮影:2011.10.29  横浜市
実

モッコク (モッコク科)
モッコク 野菜園の風除けを兼ねるように植えられている植木の圃場で、別名をアカミノキと呼ばれるとおり、きれいな赤い実をならしていました。種子も見えますがこちらも真っ赤です。
 モッコクは、Engler体系などでツバキ科になっていましたがAPG体系でモッコク科に分けられたのでそれに従った。
  撮影:2011.10.29  横浜市
果実

キタの部屋(2)目次  トッピクス10.15号 トピックス11.15号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)