キタの部屋(2)目次  トッピクス09.15号 トピックス10.15号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2011.10.01号  2011.10.01登録
 21日に浜松付近に上陸した台風15号が、関東地方を縦断する形で足早に福島沖に抜けていきました。町田市も大風が吹いて、屋根などに被害をうけた家もありました。また、太い立木が倒れたり折れたりもしました。彼岸を迎えてからは、諺の通り急に涼しくなって過ごしよくなっています。右は、恩田川の両岸の桜並木です。台風で大分葉を落とし、さらに急に気温が下がって葉を落とはじめ見通しが良くなりました。
  撮影:2011.09.28 町田市
桜並木

水田風景
 水田は、稲穂を垂らし収穫が始まっています。以前 見られた稲刈り用の鎌を使って刈る風景は見ることが出来なくなりました。
 右は、稲刈りを待つ水田の畦でヒガンバが、きれいな花を咲かせていました。水田の先に稲刈りに来た農家の方の軽トラックが止まっていました。
 稲を刈って束ねて出てくる小規模な機械を使って、稲架掛け(はさ掛け)をしている水田もまだ残っています。(下左)
 稲藁を使う場合は、脱穀したあと束ねて、下右の様に干していました。
  撮影:2011.09.28  横浜市
ヒガンバナと水田
稲架掛け 藁干し
 下は、多機能の機械を使っている風景です。稲を刈って、脱穀して藁は刻んで刈り取ったところに撒いて行きます。藁を使うときは束ねて落としていくそうです。
 刈り取って脱穀した籾は、刈取り機の中に蓄えられていて、満杯になると右下の様にノズルから吐き出します。この籾は、一晩で乾燥して籾摺りして、精米すれば翌日食べられるそうです。
機械刈り 収穫

キタの部屋(2)目次  トッピクス09.15号 トピックス10.15号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)