キタの部屋(2)目次 月報03.01号 | 月報05.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |
月 報 2021.04.01号 | 2021.04.01登録 |
2021年03月の気候 | |
3月の気温は、月半ばまでは最高気温と最低気温の温度差の大きい日がありました。また、最高気温の6日と8日の差は、15度も違うという極端な変化もあって、衣服の調整が大変でした。平均的に気温は、昨年より2度程度高く、草木の花も早く咲き始めています。月末に黄砂が飛来しました。視程が、2Kmという濃い地域もあったようです。当地は、そんなに霞みませんでした。東京で10年ぶりの観測です。 | |
最低気温 平均 8.6度 '20年03月 6.6度 最低値 3.2度(03/04) 最高気温 平均19.0度 '20年03月 16.6度 最高値 24.9度(03/31) 降水量 173.9mm 参考:横浜月平均:140.7mm |
桜並木・川に沿う遊歩道 | |||
1) はじめに 新コロナの関係で、あまり人々が遊歩道を歩かない時刻を選んで往復で1kmほど歩いてきました。 今年は、いずこも桜の開花が早く、定点観察している橋の上から見ると23日に花を咲かせている枝がありました。 | |||
橋から上流方向・約1.3Km先のビルが霞んで見える | 橋から下流方向・約1km送電線鉄柱が見える | ||
3/29日・上と同一場所から撮影・満開です | 3/29日・下流方向・右側に蕾が多く残っています | ||
2) 中州のサクラ 桜並木の少し上流の中州で実生?が育っています。ソメイヨシノとほぼ同じ時期に咲き、実がなります。 | |||
3)桜並木 護岸工事・宅地造成時に川の両側に遊歩道が出来て、ソメイヨシノが植栽されました。50年強で素晴らしい並木になっています。並木の上流の橋の上から。 | |||
下流方向 左岸・階段を下りって、流れの近くに寄れます | 下流方向 右岸 | ||
下流に向かって歩き、最初の橋から振り返りました | 下流方向です。右岸側は蕾の多い状態です | ||
| |||
更に下って、ほぼ定期的に観察している橋から上流です | 下流に向かって:橋より下流は、南の並木が咲くのが遅い | ||
4)終わりに 定点から少し下ると開発前に堰のあったところが、小さな池と児童公園になっています。そこのケヤキも23日に比べて29日に緑が多くなり、きれいになっていました。 | |||
更に桜並木が続きますが、少し歩く方が増えてきたようなので引き返しました。歩いたところでも桜の幹にキノコがはえ出しています。さらに下流に行くと並木の傷んだところが多くなります。キノコに対して、それなりの手当てをしているようですが、なかなか復活しないようです。 |
ブログ「クスの遊び」のリスト |
03月にクスクス微笑みながら軽くアップした、リストです。題をクリックして頂きますとブログにジャンプします。 |
|
|
キタの部屋(2)目次 月報03.01号 | 月報05.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |