kara
キタの部屋(2)目次 09.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

 月 報 2023.10.01号   2023.10.01登録 

ページ内ジャンプ:ページトップ  09月の気候  ヒガンバナ   クスの遊び.リスト
kara
2023年09月の気候
9月の気温は、30度超える日が、23日と異常な暑さでした。また月の最高気温が、月末の29日に記録するなど、いつまでたっても秋の気配が感じません。雨も当地は少ない状態が続いています。
 最低気温 平均 24.1度  '22年09月 21.9度
kara 最低値 18.1度(09/25)
 最高気温 平均 31.6度  '22年09月 29.7度
kara 最高値 35.1度(09/28)
 降水量 163.7mm
  参考:横浜月平均:241.5mm(1991〜2020)
kara
雨量
kara気温

ページ内ジャンプ:ページトップ  09月の気候  ヒガンバナ   クスの遊び.リスト
kara
ヒガンバナ
 ヒガンバナは、秋の彼岸頃に略全国で花を咲かせ始めます。もとは、稲作が始まる頃に中国から移入されたと言われています。これは、3倍体で実をつけません。また実をつけても発芽まで成長せずに枯れてしまいます。もう二昔ほど前ですが、研究および園芸種を開発のために2倍体の球根が入って来て増やされ、公園などに植えられるようなりました。これは、従来の3倍体より花が小さく、花も1月近く早く咲きます。一般にコヒガンバナと呼ばれています。我が家にも、研究と園芸品種の開発をされている方から一昔以上前に球根を頂き鉢で栽培しています。従来のと簡単に比較します。
ほぼ同じ環境に置いた鉢で育っています、今年は、2倍体個体の花の開花が少し遅かった。
2倍体のヒガンバナの花
karahigan1
3倍体のヒガンバナの花
karahigan2
雄しべの葯に迫ってみました。3倍体の花粉に白いのが見えます。(左:2倍体 右:3倍体  以下同じ)
karahigan3
karahigan4
さらに迫りました。ルーペで見る程度です。このレベルで、略2倍か3倍体かの見当が着きます。
karahigan5
karahigan6
 光学顕微鏡50倍の解像度で観察しました。白く見えたのは空の花粉です。
karahigan7
karahigan8
 花が終わった後は、実の状態で2倍か3倍か見当がつきますが、更に気孔の大きさを調べると判ります。
古い写真ですが、花茎の表皮を剥がし検鏡しました。(縦方向を10個以上計測して推定します)
karahigan9
karahigana

ページ内ジャンプ:ページトップ  09月の気候  ヒガンバナ   クスの遊び.リスト
kara
ブログ「クスの遊び」のリスト
 09月にクスクス微笑みながら軽くアップした、リストです。題をクリックして頂きますとブログにジャンプします。
概 要
01アメリカヤマゴボウ花のアップ・果穂
02ハスハスの実や葉柄の繊維採集用
03コオロギランひと昔前の写真
04イチョウ花とギンナン断面
05サギソウベビーバスで花咲かす
06ノシラン
ヤブラン
狭い道の横の大株
花にクマバチが
07ミズニラ春からの記録・葉の断面・胞子
08チャボトケイソウ蕾から開花まで
09キンミズヒキとヒメキンミズヒキ鉢に種を蒔いて比較
10キツネノカミソリ街道の境界植の中で花咲く
11ナンバンギセルミョウガとヤクシマススキにつけて
12マツバボタン蕊部のアップも
13モッコク(手習い)葉に文字が書ける
14ヒガンバナ二倍体・葯と花粉も
15ニラ・ヤマトシジミニラの花とヤマトシジミ
概 要
16サネカズラ(ビナンカズラ)鉢植え・雄花と雌花も
17ツユクサ2階建てのの花
18ハトムギ花穂を出し始める
19オケラオケラとホソバオケラの頭花
20トカドヘチマ雌花と実
21カラスノゴマ花と花に来た小蜂
22イチョウ(2)イチョウの樹形・ギンナン
23アイナエ
ウリクサ
アイナエと同じ環境で咲く
大学構内の建物の間で
26クズ
道草さんぽ
植物園で栽培・花のアップも
アンコール放送のテキスト・表紙
27テイカカズラこの季節に花が咲く
28シロバナサクラタデきれいな花が咲く・蟻がたくさん
29いがり氏
ミズトラノオ
六甲高山植物園でリサイタル
花が咲き始める
30シソ花が咲く

ページ内ジャンプ:ページトップ  09月の気候  ヒガンバナ   クスの遊び.リスト
キタの部屋(2)目次 09.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)