キタの部屋(2)目次  トピックス08.01号   トピックス09.01号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2006.08.15号(かしの木山自然公園で)  2006.08.15登録
 8月上旬は、暑い日が続き、8,9日に台風7号が関東地方の沖を通り過ぎました。また、12日は、寒気団が南下したとかで激しい雷雨になった所がありました。
キツネノカミソリ(ヒガンバナ科)
キツネノカミソリ
 撮影:2006.07.11
 落葉樹が芽吹く前にの早春に葉を出し、太陽の光を受けて鱗茎に貯めこんだ栄養で花を花を咲かせます。ヒガンバナと違ってよく実をつけます。
 下の写真は、葉を伸ばしたばかりのキツネノカミソリです。
キツネノカミソリの葉
 撮影:2006.03.11
ヤブラン(ユリ科)
 園内の林床にヤブランが所々で花を咲かせ始めています。この植物は、穂状に花をつけ黒い種子をつけます。果実と思っていました、この属は、果皮が薄く脱落して、種子が剥き出しになって成熟するそうです。
 遺伝子レベルの分類では、ユリ科から分かれいると聞きますが、従来からの分類に従いユリ科にしました。
ヤブランの種子
 撮影:2002.12.27
ヤブラン
 撮影:2006.08.11

おまけ

「イヌビワオナガコバチ」
 イヌビワは、雌雄異株です。この植物の受粉を助けているのはイヌビワコバチという小さな蜂です。この蜂に寄生するイヌビワオナガコバチが居ます。これらの関係はややこしいのですが、今は、イヌビワコバチやイヌビワオナガコバチの活動時期です。機会があれば、観察すると面白い。右の写真は、町田市立かしの木山自然公園に向かう途中で、丁度産卵中のイヌビワオナガコバチに出会ました。
  イヌビワについて
イヌビワオナガコバチ

キタの部屋(2)目次  トピックス08.01号   トピックス09.01号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)