キタの部屋(2)目次  トピックス10.15号   トピックス11.15号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2007.11.01号(こどもの国 ほか)  2007.11.01登録
 10/27日 足早に季節はずれの台風20号が、関東の南海上を通り過ぎていきました。特に被害はありませんでしたが、一時的に強い雨が降りました。
 こどもの国で目立つ花は、リュウノウギク(右)やヤクシソウです。
 今号は、色付いた木の実を紹介します。
 撮影:2007.10.28,30
リュウノウギク
ムラサキシキブ ムラサキシキブ
(クマツヅラ科)

 別名をミムラサキとかコメゴメと呼ばれるそうです。左の写真のように真直ぐ伸びた枝に実をつけることが少なく、多くの木は、横に伸びた枝に実をつけている。

撮影:10/28 こどもの国
ムラサキシキブ(2)
 カマツカ(バラ科)

 別名は、ウシコロシと物騒な名前がついています。この木の材は、丈夫で折れ難いので鎌の柄や牛の鼻輪の材料にするそうです。
 果柄は、いぼ状の皮目が目立ちます。

撮影:10/28 こどもの国
カマツカ
ゴンズイ ゴンズイ
(ミツバウツギ科)

 名前の由来は、材が柔らかく役に立たないので、役に立たない小魚のゴンズイに倣ったという説もありますが、これは怪しい。魚のゴンズイは、天ぷらにすると美味しいし、観賞魚にしても良い。また、この木は、護摩木として使われるそうですから、役くに立つ木です。

撮影:10/30 町田市成瀬台
 ク サ ギ
(クマツヅラ科)

 こちらの名前の由来は簡単で枝や葉が臭い。しかし 花は、とっても良い香りを放ちます。
 この実は、ゴンズイと同じように、赤と黒(濃い藍)でコントラストをつけて、熟したことを動物たちに知らせています。

撮影:10/28 町田市成瀬台
クサギ

付録  この時期にヤマボウシが花を咲かせていました。矢張り今年の季節の移り変わりがおかしいようです。  撮影 10/28 横浜市青葉区奈良町
ヤマボウシ

キタの部屋(2)目次  トピックス10.15号   トピックス11.15号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)