キタの部屋(2)目次  トピックス02.01号   トピックス03.01号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2008.02.15号  2008.02.15登録
 2月に入り寒い日が多くなり、3日、6日と少しですが雪が降りました。再び、10日も夜から雪になりました。11日は、気温が上昇して、ひらけた日当たりの良いとこは、夕方に殆ど雪が消えました。11日朝 動物の足跡を求めて、こどもの国に出かけました。左下は、誰も入っていない林内の小道です。ここには、一筋 タヌキと思われる足跡がついていました。これだけ綺麗だと、入り難く後戻りしました。
 こどもの国の外周を約半周して、お昼ごろ芝生のところに戻ると幾つも雪だるまが作られていました。
 右下のように、イタチと思われる足跡が、白鳥湖の太鼓橋から保護区の池の周りについていました。また、タヌキの足跡と思われる跡が、たくさん見つかりました。(右最下)
 撮影:2008.02.11 こどもの国
雪景色
雪だるま
足跡1
足跡2


ヤハズエンドウ&キュウリグサ

 10日の雪の翌日は、暖かくなりましたが、12日は、小雨模様で寒く、13日も晴れましたが、北風が吹いて気温の上がらない一日でした。続く14日は、少し持ち直しましたが、矢張り寒い一日でした。

例年 成瀬街道沿いに、寒い時期からヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)・キュウリグサにオオイヌノフグリなどが、花を咲かせる場所があります。今年も例年通り花を咲かせていました。
キュウリグサ
ヤハズエンドウ

撮影:2008.02.13 町田市成瀬

オオイヌノフグリ(ゴマナハグサ科)
 オオイヌノフグリは、花の周囲の温度(15度近辺)で花が開いたり閉じたりするそうです。13日冷たい北風が吹いたので、この様子を観察することが出来ました。
 右の写真は、ヤハズエンドウやキュウリグサと同じところで、撮影しました。北風が遮られ、日当たりが良いので良く開いています。

 撮影:02.13 町田市成瀬

 写真左下は、北風が、回り込んでいるところで育っている株です。右は、数十センチ離れたところの写真ですが、北側にコンクリとの壁を背負っている所に育っています。
オオイヌノフグリの花
 撮影(下):2008.02.13
  横浜市青葉区恩田町
オオイヌノフグリの萎んだ花
 冷たい風が当っているので開ききっていません
オオイヌノフグリの開いた花
 北風が遮られ、その上 陽だまりになっているので良く開いています

キタの部屋(2)目次  トピックス02.01号   トピックス03.01号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)