kara
キタの部屋(2)目次 トピックス02.15号トピックス03.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2017.03.01号   2017.03.01登録 
 2月は、寒暖の差の激しい一ヶ月でした。ですが大きき見ると気温が日々上がってきています。雨は、非常に少なく相当乾燥しています。

 最低気温 平均 2.0度
kara 最低値  -1.6度(02/12)
 最高気温 平均13.0度
kara 最高値  14.0度(02/04)
 降水量 18.5mm
  (期間 02/01〜02/28)

 今号は、雛飾りとオオイヌノフグリの花です。
kara気温
kara ページ内ジャンプ:ページトップ  雛飾り  オオイヌノフグリ
kara
雛飾り
kara
 町田市芹ヶ谷公園に付属するひだまり荘で毎年吊り雛などを作るグループの素晴らしい作品が展示されます。その作品を鑑賞してきました。
karaturibina1
karadankazari1
 下は、我が家の段飾りです。約50年前のもので相当傷んできました。
karadankazari2
kara ページ内ジャンプ:ページトップ  雛飾り  オオイヌノフグリ
kara
オオイヌノフグリ (オオバコ科) 撮影:2017.02.13
 周辺の温度で開くと聞くオオイヌノフグリの花を観察しました。特別な設備も無く自然環境で行いました。写真は、カメラを固定しなかったことにくわえ、強風の日もあり、不完全な記録になりました。でも概ね傾向が判りましたので忘備記録としてアップします。
karaオオイヌノフグリ1
 咲きそうに思われる蕾aに注目
 近くのbも同時に観察
karaオオイヌノフグリ2
気温の上昇に伴って全開 bは、先が少し白くなる
 周辺温度 17度
karaオオイヌノフグリ3
 晴れ時々曇りでしたが、花の周囲の温度は、
 約8度で低く半開きの状態です。
 bは、気温が高ければ、開いたと考えます。
karaオオイヌノフグリ4
 23日は、小雨交じりの強風の天気でしたが
 気温が高く、花は開きました。(開花後3日目)
 bも開きました。(周辺 14度)
karaオオイヌノフグリ5
 aは、夕方散りました。
karaオオイヌノフグリ6
 bも24日夕方散りました。
 この茎を観察した限りでは、花が開いた後、気温が下がって良く開か無い時間が長いと開花後2,3日間は散らないことが判りました。開いている時間が、花の寿命に関係してものと推測しました。そのことから、気温が上がり、花の開く時間が長くなる季節は、一日花になると推測できます。季節を変えて、再度観察したいと考えます。
karaオオイヌノフグリの花2
karaオオイヌノフグリの花2
 蕊のの並び方に注目しました。左の写真(比較的痩せた庭で)のように雄しべと雌しべが、一列に並んでいない花が、観察場所で殆どでした。当然 花粉が振動などでこぼれない限り閉じても自家受粉は無理です。これは、株の成熟度や気温などの環境によるのか興味のあるとことです。もうすでに、生態学者や研究家は解明されていることと思いますが、今後興味を持って観察したいと思います。右(水田の畔で)は、蕊3本がほぼ花の中心に並んでいます。雄蕊が中心寄って行けば、自家受粉すると思います。
kara ページ内ジャンプ:ページトップ  雛飾り  オオイヌノフグリ
キタの部屋(2)目次 トピックス02.15号トピックス03.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)