kara
キタの部屋(2)目次 トピックス10.15号トピックス11.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2018.11.01号   2018.11.01登録 
 10月初めは、台風25号の影響もあって、気温が大きく動きましたが、中旬以降は、比較的気温の動きが小さく、最低気温は秋に向かって下がって来ています。雨量は、きわめて少なかった。kara
 最低気温 平均16.0度
kara 最低値 10.5度(10/29)
 最高気温 平均24.0度
kara 最高値 34.8度(10/07)
 降水量 69.6mm
  参考:横浜月平均:205.5mm
kara
(気温・雨量は、自宅に設置した簡易計で校正していません。) kara
下は 定点で撮影している恩田川の桜並木です。気温が下がって来て、葉が落ち寂しくなりました。
  (撮影:2018.10.28 町田市)
kara気温
kara桜並木
kara
ページ内ジャンプ:ページトップ レモンエゴマとエゴマ クスの遊び.リスト
kara
レモンエゴマとエゴマ(シソ科) 東京都(エゴマ種子:神奈川県産)
 レモンエゴマと逸出したエゴマが、同じような環境で生育していました。両種は、葉の香りで識別できますが、育っているところで嗅ぐ必要があります。また、手に香りがついってしまうとはっきりしなくなります。写真で識別するために、形態の差異を下記の通り調査しました。また、比較的 自然豊かな所でもエゴマが観察され、時としてレモンエゴマと間違える方もいるようです。同属のシソは、香りとともに葉が、薄く波打っています。

 左列にレモンエゴマを右列にエゴマを並べます。

 レモンエゴマの花時の写真です。
karaレモンエゴマ1
 右と同様 エゴマの花時です。
karaエゴマ1
 苞が幅が広く白いので全体が白く見えます。
karaレモンエゴマ2
 苞が緑色で幅が狭いので、茎や萼と同化して
 白い花だけが目立ちます。
karaエゴマ2
 種子が熟れ始めている苞です。もう直ぐ落ちます。
karaレモンエゴマ3
 左と同様で触るとすぐ落ちます。
karaエゴマ3
 茎に短い毛が密にはえています。
karaレモンエゴマ4
 同じ部分のエゴマは長い毛がまばらに生えています。
karaエゴマ4
 種子です。矢印のように大きなのもありました。
karaレモンエゴマ5
 熟度や乾燥による違いか模様が少し違います。
karaエゴマ5
 花の季節は、苞が見分けのポイントで、花序全体がレモンエゴマは白く見えるので遠目にも何れか見当がつきます。それ以外の時は、茎の中間部より株元にかけての毛の生え方がキーになります。
 (参照:神奈川県植物誌2001年版)
ページ内ジャンプ:ページトップ  レモンエゴマとエゴマ  クスの遊び.リスト
kara
ブログ「クスの遊び」のリスト
 10月後半にクスクス微笑みながら軽くアップした、リストです。題をクリックして頂きますとブログにジャンプします。
概 要
31ホトトギス林床できれいな花を咲かせていました
30ラクウショウの膝根新宿御苑で面白い形の膝根も
29オヒルギ
ショウジョウソウ
観察しやすい場所で花を咲かせていました
葉が白く変わったショウジョウソウ
28ツワブキ
ジュウガツザクラ
御苑の庭の一角でたくさん花を咲かせていましたで
新宿御苑できれいな咲かせていました
27ミョウガ葉がほとんど枯れましたが、花が咲きました
26本町田遺跡(町田市)小高い丘の上に建つ復元住宅
25ダリア(3)花びらの変化した八重と一重の大輪
24ダリア(2)花に蝶・黄金虫と八重の花
23ダリア(1)見ごろのダリア園・花にホウジャクの一種
19キイジョウロウホトトギ花の内部のアップ
18挿絵展
ヒドリガモ
はな・とり・こんちゅう 理科をそだてた挿絵画家 天木茂晴展の紹介
池に渡ってきていました
17マヤラン(2)きれいな花が咲いていました
16アサガオ(3)季節外れに咲いたアサガオ
kara
ページ内ジャンプ:ページトップ レモンエゴマとエゴマ クスの遊び.リスト
キタの部屋(2)目次 トピックス10.15号トピックス11.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)