キタの部屋(2)目次 トピックス04.01号 | トピックス05.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |
トピックス2003.04.15号 (かしの木山自然公園で) 2003.04.15登録 |
最高気温が、20度を超える日もあり、比較的長いと感じたソメイヨシノも葉桜になり、牡丹桜が咲く季節になりました。かしの木山自然公園の広場で、良い香りを放つナツグミが、盛りを迎えようとしています。この樹は、幹周り1.7m余りと非常に太く、ナツグミでは、太く大きな部類に入ると思います。 草原では、キジムシロの盛は過ぎ、フデリンドウやジュウニヒトエが、花を咲かせています。 撮影:'03.04.09 | ![]() |
オランダガラシ(アブラナ科)
| |||||
|
|
キタの部屋(2)目次 トピックス04.01号 | トピックス05.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |