キタの部屋(2)目次  トピックス07.15号   トピックス08.15号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2005.08.01号(かしの木山自然公園で)  2005.08.01登録
ソテツ 7月26日台風7号が、房総半島の鴨川市付近をかすめて通り過ぎていきました。町田市南部では、20時頃に気圧が最低になりました。
 翌日 町田市立かしの木山自然公園に出かけて見ました。花は、ヤマユリ・ツユクサにヒヨドリバナなどが、咲いています。 また、森の家の近くに植えられているソテツが、小胞子嚢穂を長く伸ばし花粉を飛ばすようになっています。
 雌株は、かしの木山自然公園にありませんが、参考に雌株の写真もを下に掲載します。
  撮影:2005.07.27(左)
雌株
 左は、球形の大胞子嚢穂をつけた雌株です。
 撮影:2004.08.22
 
 ソ テ ツ(ソテツ科)

 ソテツは、中生代から約2億5千年も生き続けている、古い植物と言われています。地球を我が物顔に恐竜が、恐竜が闊歩していた時代です。


 ソテツは、裸子植物に分類されています。他の裸子植物のイチョウ・マツなどと比べて大きな違いは、葉が羽状複葉になっていることです。また、新芽を観察するとまた面白い。シダ類の新芽に良く似た形状で、葉軸の両側に羽片が渦巻きを作っています。
 下の写真は、比較用に写した、赤い綺麗な新芽を出す、ハイコモチシダの新芽の先です。

ハイコモチシダ

新芽
 雄株の小胞子葉を下から覗いて見ました。写真のように沢山の胞子嚢が、付いていています。この形もシダ類と良く似ています。

花粉
 花粉 撮影:2005.07.28

小胞子葉
     小胞子葉 撮影:2005.07.28
   

キタの部屋(2)目次  トピックス07.15号   トピックス08.15号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)