キタの部屋(2)目次 トピックス11.15号 | トピックス12.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |
トピックス2005.12.01号(かしの木山自然公園で) 2005.12.01登録 |
11月下旬は、天気がよく小春日和が続きました。11/30の夕方になって本来の寒さが戻って来ました。 例年に比べ遅いようですが、木々は、紅葉し葉を落しはじめています。右の写真は、西斜面からの眺めで、赤く葉を染めているのは、ハゼノキです。また鎌倉古道の一隅でヤブコウジが、赤い実をつけています。 撮影:2005.11.28 |
トサミズキ(マンサク科) | |
・・ミズキの名前が付いていますが、マンサク科の植物です。マンサクの仲間の実は、何れも同じような形で、とっても面白いと思い眺めています。このトサミズキのその例に漏れません。 同じように地名のつくヒュウガミズキも同じような形の実をつけます。ただ、ヒュウガミズキは、一つの軸に幾つもつけることも無く、殆どは1,2個です。(下の写真)何れも、種を飛ばした後の空の実です。 |
葉は、少し残っていますが、この季節は冬芽を観察するのに非常に良い時期です。トサミズキの頂芽を写してみました。この芽は、来春3月下旬に下のような花を咲かせます。 (1):花序 (2):子房 |
キタの部屋(2)目次 トピックス11.15号 | トピックス12.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |