キタの部屋(2)目次  トピックス07.01号   トピックス08.01号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2007.07.15号(こどもの国にて)  2007.07.24改定
トウネズミモチ 前号に続き今号も横浜市青葉区と町田市にまたがる「こどもの国」で観察してきました。
 7月初めは、雨が少なく梅雨らしくない日々でしたが七夕ごろから雲が多く、時に雨の降る梅雨空になりました。西日本(特に九州)では、ここのところ大雨に見舞われ被害が出ています。また、台風4号が、猛威を振るい14日PMに九州大隈半島に上陸し九州南部を横切りました。その後、各地に大きな被害をもたらしながら太平洋沿岸を進み、15日の夕方に関東の東方海上に抜けました。
 梅雨空の雨の合間をみて、こどもの国を散策してきました。
 公園のあちこちで良い香り漂います。この香りの源は、トウネズミモチ(写真左)の花です。高木のアオギリも多目的広場の奥で満開になっています。このアオギリの花を観察して見ました。

 撮影:こどもの国
 2007.07.12

アオギリ (アオギリ科)
 アオギリは、全体が黄金色に見える円錐花序を枝先につけ、花序は目立ちます。ところが、花は、高いところで咲いているので、個々の花の観察が難しい植物です。
アオギリの花
アオギリ
 アオギリの花序の中に雄花と雌花が混ざっています。雄花(下左)は、花糸が合着しているので一本に見えます。そのため、近くで見ない限り雌雄の花を見分けるのが困難です。雌花(右)は、合着した花糸と子房の座(子房と花床の間)が長く伸びて一体になって子房を持ち上げている。その結果、あたかも子房に柄があるように見える。
アオギリの花(アップ)
 撮影:2004.07.04 町田市高ヶ坂 撮影:2004.07.12 町田市高ヶ坂
 上の写真のように萼片(花弁のように見えるが萼)は、5個で巻いています。咲いてから時が過ぎると色が変わります。雄花の左の花は新鮮で、右の赤く染まっている花は咲いてから時間が経ています。
(雌花の説明をより正確にするため変更した)

キタの部屋(2)目次  トピックス07.01号   トピックス08.01号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)