キタの部屋(2)目次  トピックス06.01号   トピックス07.01号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2007.06.15号(かしの木山自然公園で)  2007.06.15登録
筍 14日は、小雨が降り出しています。14日午後、気象庁から梅雨に入ったと思われると発表されました。例年より1週間ほど遅い入梅です。今年は、植物によって例年より花が遅かったり早かったりしましたが、マダケ(左)やトサミズキ(下)は、略 例年通りに筍を出し、花を咲かせました。
トサミズキ
  撮影:2007.06.12 

オオチドメ(セリ科チドメグサ亜科)

 オオチドメは、地面を這って、セリとかけ離れた花序の小さな花を咲かせる草です。関東地方の平地で見られるチドメグサの仲間で、花柄が葉柄より長く花が目立つのは、この種だけだと思います。この花や蕾から蜜を出して蟻を呼んでいました。
オオチドメの花
オオチドメ

メドハギメドハギとキチョウ

 刈り残されているメドハギにキチョウが、産卵に来ていました。蝶の卵は、非常に小さいので、産み付けるところを見ていないと探すのが大変ですが、今回はラッキーで卵の写真を写すことが出来ました。(下)

キチョウの卵

キタの部屋(2)目次  トピックス06.01号   トピックス07.01号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)