キタの部屋(2)目次 トッピクス12.01号 | トピックス2013年01.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |
トピックス2012.12.15号 | 2012.12.15登録 |
12月初めから冷え込み始めました。2日は、外に置いたバケツに薄い氷が張りました。8日から更に寒くなりここの数日は毎日氷がはっています。 | |
この寒さにも負けずに頑張っている草を観察しました。右は、紅葉を始めているヨモギです。 下は、ヨモギハベリマキフシです。これは、ヨモギクダナシアブラムシの寄生でできます。 (参考書籍:日本原色虫えい図鑑 全国農村教育協会) | |
タネツケバナ (アブラナ科) | |
寒さに耐えるため、葉を紫色に染めて、茎もあまり伸ばさず、ミチタネツケバナを思わせるような形で花を咲かせていました。 |
セイヨウタンポポ (キク科) | |
この季節に咲くセイヨウタンポポの花は、寒さに耐えるために花茎をあまり延ばさず花を咲かせています。(右:2012.12.13) 暖かい季節に咲くセイヨウタンポポは、花茎を伸ばして咲きます。(下:2009.06.23) |
オオイヌノフグリ・ホトケノザ&ムラサキツメクサ |
冬でも良く花を咲かせるオオイヌノフグリ・ホトケノザとムラサキツメクサが、水田の畦や空き地で咲いていました。 観察日:2012.12.13(AM) 場所:神奈川県 |
キタの部屋(2)目次 トッピクス12.01号 | トピックス2013年01.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |