kara
キタの部屋(2)目次  トッピクス01.01号 トピックス02.01号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2014.01.15号ページ内ジャンプ: ロウバイ ハンノキ  ユリノキ   2014.01.15登録 
 1月前半は、1,2日を除き寒い日が続いています。また、8日から9日にかけて20mm近くの雨になり、横浜市でも初雪が降ったようですが、私の住まい付近は冷たい雨でした。
 恩田川沿いの水田のごく一部で小麦を栽培しています。

撮影:2014.01.13 横浜市

kara麦畑
kara ページ内ジャンプ:ページ・トップ  ロウバイ ハンノキ  ユリノキ kara
kara
ロウバイ(ロウバイ科)
 ロウバイは、ロウバイ・ソシンロウバイやマンゲツロウバイなどの栽培品種が暮れから正月にかけて黄色い花を咲かせ良い香りを漂わせます。右は、マンゲツロウバイの名札のついた植込みで、下は花です。
karaロウバイ
karaマンゲツロウバイの花

 撮影:2014.01.12 町田市
 マンゲツロウバイは、花弁の先が丸く花の中心部がわずかに赤みがかっていましたが、ソシンロウバイのように中心部も色の変わらない花もありました。
 下左は、ソシンロウバイの花で、右は、一般にロウバイと呼ばれている花です。
karaソシンロウバイの花
kara ページ内ジャンプ:ページ・トップ  ロウバイ  ハンノキ  ユリノキ kara
kara
ハンノキ(カバノキ科)
karaハンノキ
 低湿地や地下水位の高いところでも育っている植物です。このような水分の多いところでもうまく生育できる仕掛けがこの木に備わっているそうです。また、開花も早く他の草木が芽を吹き始める前に花を咲かせ花粉を遠くまで飛ばします。町田市でもぼつぼつかと思い観察しました。上のほうの雄花序が赤みが強くなっているので開いているかもしれませんが、手の届く範囲では、いつ開いてもおかしくないほど成熟しているようですが、開いていませんでした。(下)
  撮影:2014.01.12 町田市
kara雌花と雄花の花序
kara ページ内ジャンプ:ページ・トップ  ロウバイ  ハンノキ  ユリノキ kara
kara
ユリノキ(モクレン科)
 ユリノキは、公園や街路樹として植えられる北アメリカと東アジア原産の植物です。チューリップの様な花を咲かせるのでチューリップツリーとも呼ばれるます。ユリノキの語源は知りません。属名の「Liriodendron」からユリ(リリー)を連想したという説もあるようです。果実が熟すると集合果が開いて、翼果が飛び立っていきます。半分以上飛び立った開いた集合果の形もまたきれいです。

撮影:2014.01.12 町田市

karaユリノキ
karaユリノキの果実
kara ページ内ジャンプ:ページ・トップ  ロウバイ  ハンノキ  ユリノキ kara
キタの部屋(2)目次  トッピクス01.01号 トピックス02.01号  キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)