kara
キタの部屋(2)目次  トピックス11.01号トピックス12.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2015.11.15号
  ページ内ジャンプ:  チャノキ
  2015.11.15登録 
11月前半の気温は低めで雨量も少なめでした。この季節は、各地で菊花展が盛んに行われます。菊花展の作品と合わせて秋の風景を幾つかご覧ください。下は、菊花展に出されていた小菊の花です。
 撮影:2015.11.06 町田市
kara懸崖
kara菊の花
kara柿
karaオギ

 草原にところどころ草を刈り残されてしました。上はオギで、下は、ススキの小山です。これらは、子供の遊び場と昆虫たちの冬越し用だそうです。
 禅師丸(柿の品種)は、川崎市から町田市に掛けて多く植えられています。小さいが甘い柿です。
kara柿2
karaススキ
kara ページ内ジャンプ:ページトップ  チャノキ
kara
チャノキ (ツバキ科)
 この季節の花は、サザンカやチャノキです。当地は、チャノキが、畑やお屋敷の縁取りに良く植えられています。その昔は、自家用のお茶を作っていたのではないかと思われます。引っ越したころは、知人の畑の縁取りに植えられたチャノキの新芽を摘まして頂いて、自家製の新茶を楽しみました。その様な畑やお屋敷は、殆ど姿を消しました。これは、畑だったと思われる草原の縁に植えられたチャノキです。花と実の観察が出来ました。果実は、3室ですが、バランスよく3室とも種子が入ってることは稀です。下左は、比較的バランスの良い果実で、今にも種をこぼしそうになっています。
 撮影:2015.11.06 町田市
karaチャノキ
kara実と花
花の萼・花弁と雄しべをとり、子房と雌しべを観察しました。子房に白い毛が生えています。雌しべは、先の近くで3裂していますが、少し力が加えると子房近くまで割れる程度の合着です。雌しべの長さは、10mmでした。kara花の内部を観察しましたが、更に蕾の断面も観察しました。子房の毛がさらによく判りました。この状態で見る雌しべは、3本の合着であることがよりはっきり判りました。直径約8mmの蕾の断面です。
kara花内部と蕾断面
kara ページ内ジャンプ:ページトップ  チャノキ
キタの部屋(2)目次  トピックス11.01号トピックス12.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)