kara
キタの部屋(2)目次 トピックス07.15号トピックス08.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス08.01号  2016.08.01登録
kara
kara
 関東地方は、28日に梅雨明けした模様と気象庁から発表がありました。今年の梅雨は、6月は曇りがちで小雨の降る日が多く、梅雨らしい日が多かったが、7月は、短時間の土砂降りの雨が、6回(4,9,14,15,21,22日)降って、1か月間の80%の降雨量になり、総雨量は平年並みでした。気温は、曇の日が多かったが、梅雨寒と感じた日は、23〜24日だけで、手元の温度計で最高気温が25度を超えた日数は26日で、うち30度以上の日は16日でした。最低気温の平均は、横浜30年間の平均より1度程度高くなっています。
kara
ページ内ジャンプ:ページトップ  ヤマユリ  キツネノカミソリ  ウバユリ
kara
ヤマユリ (ユリ科) 撮影:町田市 2016.07.18
 良い香りを漂わすヤマユリの花の季節です。町田市薬師池公園の各所に1,2株育っていて、大抵の散策路でよい香りに出会えます。下は、株数も多く、大株も育っていた斜面で、特別な支えもなく斜面を利用した適度の草刈りで、自然観を出していました。
karaヤマユリ
karaヤマユリの花
kara
ページ内ジャンプ:ページトップ  ヤマユリ  キツネノカミソリ  ウバユリ
kara
キツネノカミソリ (ヒガンバナ科)
 キツネノカミソリが、咲き始めました。これから8月中旬にかけて盛りを迎えます。右は、森の落葉樹は、葉を茂らせ、林床の他の草も茂ったところに花を咲かせています。
花を咲かせ実を熟させる栄養は、木々が葉を茂らしたり、林床の草が茂るまえの早春に葉を出して、栄養を球根に蓄えるそうです。和名は、葉の形を剃刀にたとえたそうです。「キツネ」については諸説あるようです。葉がないのに花が咲くので「キツネに騙された」ようだとか、狐の出てきそうな場所で咲くとかなどです。
karaキツネノカミソリ

kara ↑↓ 撮影:大和市 2016.07.28
karaキツネノカミソリの葉
karaキツネノカミソリの花
kara
ページ内ジャンプ:ページトップ  ヤマユリ  キツネノカミソリ  ウバユリ
kara
ウバユリ (ユリ科)
 ウバユリが、花を咲かせ始めています。根生葉は、花の時期に枯れますが、茎の中間の葉は、右の写真用に残るのが、普通だと思っています。
 この観察場所の大部分の株は、昨年もそうでしたが、下の写真のように殆ど茎の中間の葉も枯れています。何年か後に群落が消滅するのではと心配しています。
kara  撮影:大和市 2016.07.28
karaウバユリ
karaウバユリ2
karaウバユリの花1
karaウバユリの花2
kara
ページ内ジャンプ:ページトップ  ヤマユリ  キツネノカミソリ  ウバユリ
ご意見・ご感想を次のアドレスにお寄せください。
karamail

キタの部屋(2)目次 トピックス07.15号トピックス08.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)