kara
キタの部屋(2)目次 トピックス09.15号トピックス10.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス10.01号  2016.10.01登録
kara ページ内ジャンプ:  カヤの実  カラスウリの挿し木
kara
 9月は、最高・最低気温ともに1〜2度高く、そのうえ秋雨前線が、停滞し台風の刺激もあって雨量も平均を上回りました。ですが、27日にキンモクセイが香りはじめ秋を感じる日も多くなると思います。
 用があって出かけた先の水辺近くの草原の上をトンボはたくさん飛んでいました。 今号は、秋を感じる、草原のいくつかご覧いただきます。
kara風景1
 撮影:東京都下 2016.09.28
kara風景2
kara風景3
 ここは、チカラシバとオギを棲み分けさせていました。 チカラシバの中で、ススキが花を咲かせています。
kara風景4
kara風景5
 小高い丘は背丈より高いススキが、生えその中に数本道がついています。中に入るとススキ以外は目に入りませんでした。

kara
カヤの実 (イチイ科) 撮影:東京都下 2016.09.28
 旧道を散策していると両側に育っている大きなカヤが、たくさん実を落としていました。カヤの実は、その昔絞って油をとり灯火にしたり、食用にしたそうです。またアク抜きしてから炒ると美味しいとのことです。
 その近くにたくさん苗が生えていましたが、そのうち刈られる運命でしょう。
karakaya928
kara
ページ内ジャンプ:ぺージトップ  カヤの実  カラスウリの挿し木
kara
カラスウリの挿し木 (ウリ科) 撮影:町田市 2016.09.18
 9月初旬の強風時に切れたのでしょうか?二階レベルの高さに置いた鉢植えから下がっていたカラスウリの蔓が、切れていました。切れた先はと探したら(1)a点が、見つかりそれより上の方(以前の先端)が元気です。すぐ近くの節から出ている葉柄は、不自然に捻じれています。また、葉の付いている節のaに近いところから新しい枝が出かかっています。この蔓を上(以前の先端の方)にそって見ていくと少し上でUターンして下がっていました。その先はと見ると(2)黄色の線の先のように挿し木状態で太くなっています。来年は、この点から発芽してくるもの考えます。鉢の方の蔓は、枯れていますが、太った根は残っていると思います。
karakarasuuri
kara
ページ内ジャンプ:ぺージトップ  カヤの実  カラスウリの挿し木
ご意見・ご感想を次のアドレスにお寄せください。
karamail

キタの部屋(2)目次 トピックス09.15号トピックス10.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)