kara
キタの部屋(2)目次 トピックス09.01号トピックス10.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス09.15号  2016.09.15登録
kara
kara
 9月上旬は、3〜4日にかけて、台風12号(長崎に5日上陸・すぐ温帯性低気圧に)遠い外の雲の影響で雨が降りました。また、8日に台風13号が、接近し紀伊半島沖で温帯性低気圧にかわりましたが、各地・特に東北と北海道で大きな被害が出ました、町田は、雨が少なく晴れて暑い日が続きました。中旬に入って、秋雨前線が、南海上に停滞して雲の多い日が続いています。気温も比較的低くなりました。
 今号は、いろいろあって、植物の関係の記事は休みました。日課にして、クス・・と笑いながら書いているブログに新しく何点かアップしていますので、ブログもご覧ください。

kara
ムラサキツバメ (シジミチョウ科) 撮影:神奈川県 2016.09.09
 成虫が集団で越冬することで有名なムラサキツバメが、産卵していました。この蝶の食草は、マテバシイやシリブカガシです。 マテバシイは、公園などにマテバシイが多く植栽されていす。これに着いてきたのでしょうか?約20年位前から観察されるようになったそうです。
 下:越冬中のムラサキツバメ ↓
karaムラサキツバメ1
karaムラサキツバメ2
kara幼虫1
 マテバシイが、伐採された切り株から何本か萌芽して、1m程度に伸びています。その一本の葉が、かじられた跡があり、先が巻いています。もしやと思い、静かに解いてみました。予想通り、大きな幼虫が、中にいました。無礼をお詫びして元に戻しておきました
kara
 蟻がさらに多く上下している枝が見つかりました。そこに上と同じ程度の大きさの幼虫が、移動中のようです。住処を出るときは、分泌物を増やして、ガードマンを多くするのかもしれません。
kara
 2頭?飛び回っていましたが、そのうち葉の上にとまって、様子を見ている成虫がいます。同じ同固体?判りませんがそのうち枝にとまって産卵を始めました。
kara
kara幼虫2
kara産卵中
 よく見ると葉、枝だけでなく、
枯れ葉にも産卵していました。kara枝に産み付けられた卵kara葉裏に産み付けられた卵
kara卵

ご意見・ご感想を次のアドレスにお寄せください。
karamail

キタの部屋(2)目次 トピックス09.01号トピックス10.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)