キタの部屋(2)目次 トピックス12.01号 | 月報2019年01月01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |
トピックス2018.12.15号 | 2018.12.15登録 |
4日は、12月とは思えない暖かい日で、最高気温が25度を超えました。最低気温は、日々低くなって来て11日は、1.4度まで下がりました。外の水栓は、庇の下ですが、凍結で裂けると面倒なので古いタオルなどを巻いて寒さよけをしました。ここにきて落葉樹が、殆ど葉を落としました。下は、定点で撮影している恩田川の桜並木です。桜の葉は、いくらも残っていません。↓ | |
ムラサキシキブとコムラサキ(シソ科) 町田市 | |
まだ たくさん実を残しているムラサキシキブです。小柄ながらたくさん実をつけるコムラサキが、まだ実を残していました。↓ | |
姿や葉で両種の区別がつきますが、この季節ならではの冬芽や枝を比較観察しました。 |
いずれも頂芽のついた枝を選びました。 何方も裸芽ですが、長さは、 コムラサキはムラサキシキブの1/5程度です。 | 頂芽部分と枝が、判るようさらに 倍率を上げて観察しました。 コムラサキの枝に、比較的厚い星状毛が 密についています。 |
ヤドリギ(ビャクダン科) 神奈川県 | |
2017.01.15号トピックスで報告した、脱落したばかりのヤドリギのあった公園を再び訪ねました。脱落により宿主に大きな穴が開いていたので、悪くするとそこから折れているのではと心配しました。約二年たって大分癒えて来ているようで安心しました。 | |
2017.01.05撮影 | 2018.12.07撮影 神奈川県立東高根森林公園 |
ブログ「クスの遊び」のリスト |
12月前半にクスクス微笑みながら軽くアップした、リストです。題をクリックして頂きますとブログにジャンプします。 |
日 | 題 | 概 要 |
15 | コバノガマズミ | 赤いきれいな実 |
14 | センダンの実 | 葉を落とし、センダンの果実が良く見えるようになりました |
13 | クチナシ | きれいに色づいたクチナシ |
12 | ヒノキ | たくさん実をつけたヒノキの枝 |
11 | ムラサキの実 | 白くきれいに熟した実 |
10 | 紅葉 | 遠足先の紅葉 |
09 | マガモXカルガモ | 東屋近くの池で遊ぶマルガモ |
08 | トキリマメ | きれいに弾いて黒い種子を見せていました |
07 | モチノキ | 真っ赤な実をつけたモチノキ |
06 | イチョウの紅葉 | 公園に植えられた大きなイチョウの紅葉 |
05 | ケヤキ | 新緑と紅葉時の姿・ムサシノケヤキの紅葉 |
04 | 小鳥の食事 スギの球果(2) | シジュウカラとメジロの食事(動画にリンク) 球果の頂点から軸を伸ばした球果の断面 |
03 | ニガキの花 | 季節外れに花を咲かせたニガキ |
02 | タラヨウ | 公園で整姿された樹にたくさん実をならせていました |
01 | ロウヤガキ(老鴉柿) | きれいな色になっていたロウヤガキ |
キタの部屋(2)目次 トピックス12.01号 | 月報2019年01月01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順) |