kara
キタの部屋(2)目次 トピックス02.15号トピックス03.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2018.03.01号   2018.03.01登録 
 2月の気温は、ほぼ平年並みで、全体的に春が近づいた感じです。横浜は、14日に春一番が吹きました。当地も、夕方から強風が吹きました。関東地方の春一番は、昨年2月17日に吹いたと発表されましたが、今年はまだのようです。
 雨量は極端に少なく、1〜2日にかけて雪交じりの雨で14mm降りましたが、その後、10日と22〜23日にわずかに降った程度です。
 最低気温 平均 2.0度
kara 最低値  -2.7度(02/09)
 最高気温 平均12.0度
kara 最高値  17.4度(02/15)
 降水量 17mm
  参考:横浜月平均:67.5mm
kara気温
ページ内ジャンプ:ページトップ 冬芽5種 アキニレ ケヤキ ムクノキ エノキ エゴノキ クスの遊び.リスト
kara
小さな冬芽5種と幹
 身近に観察できる落葉高木の冬芽を観察しました。幹と冬芽をご覧ください。エゴノキを除いて4種は、エングラー分類体系で、ニレ科になっていて形態的によく似た樹木です。
kara冬芽00
ページ内ジャンプ:ページトップ 冬芽5種 アキニレ ケヤキ ムクノキ エノキ エゴノキ クスの遊び.リスト
kara
(1)アキニレ
kara
 幹は、比較的若い木でも皮が不規則にはがれ、強い剪定にも耐えることから街路樹や庭園樹として使われています。
 細い枝に細かい毛が残りますが、冬芽は光沢があります。葉痕は、維管束跡が明瞭です。果実に翼があり、風に乗せて散布します。樹の近くの空き地に良く苗が生えています。ですが、この季節まで残り、小鳥が良く来ます。    撮影:2018.02.24 町田市
karaアキニレ01
karaアキニレ01
ページ内ジャンプ:ページトップ 冬芽5種 アキニレ ケヤキ ムクノキ エノキ エゴノキ クスの遊び.リスト
kara
(2)ケヤキ
kara
 幹は、太くなると樹皮が、鱗片状に剥がれ、剥がれたばかりの跡が赤味を帯びた茶色でよく目立ちます。大木になると遠くからでも種名が判ります。ケヤキの種子も風で運ばれますが。種子(果実)のついた小枝ともに飛んでいきます。右が、道に飛んできた小枝です。
 若い枝は、節ごとに曲がり、側芽の先は枝から離れています。
karaケヤキ04
karaケヤキ03
ページ内ジャンプ:ページトップ 冬芽5種 アキニレ ケヤキ ムクノキ エノキ エゴノキ クスの遊び.リスト
kara
(3)ムクノキ
kara
 幹は、白っぽく縦に筋が比較的細かく入るので、林の中でも目立ちます。抱えられなくなるほど太くなると樹皮が薄くむけはじめます。冬芽は、白い毛が目立ちます。
 果実は黒く熟し、小さな実ですが、甘く美味しい。キジバトやムクドリが良く集まってきます。
karaムクノキ06
karaムクノキ05
ページ内ジャンプ:ページトップ 冬芽5種 アキニレ ケヤキ ムクノキ エノキ エゴノキ クスの遊び.リスト
kara
(4)エノキ
kara
 幹は、横に筋目が入り、太くなるとざらざらになって皮がはがれるが、規則的な割れ目はありません。枝の先端は細く、細かく枝分かれする。冬芽はこの枝にぴったり張り付くようについています。細い枝は、毛がびっしり生えています。幹は、特別な特徴が無いので、私は、見上げて枝ぶりと実の付き方で判断しています。
karaエノキ08
karaエノキ07
ページ内ジャンプ:ページトップ 冬芽5種 アキニレ ケヤキ ムクノキ エノキ エゴノキ クスの遊び.リスト
kara
(5)エゴノキ
kara
 幹は、黒に近い紫色から薄い褐色に見えます。若い木は、丸く縦長の縞模様ですが、老木になると丸みが無くなり、くぼみが目立つようになります。冬芽は、黄褐色で星状毛が密にはえています。また、小さい芽(予備芽)をおんぶしたように背中に載せます。
 初夏に白い花をたくさんつけ、散ると下が、真っ白になるほどです。秋 果実が稔ると、キジバトなどがよく来ています。
karaエゴノキ10
karaエゴノキ09
ページ内ジャンプ:ページトップ 冬芽5種 アキニレ ケヤキ ムクノキ エノキ エゴノキ クスの遊び.リスト
kara
ブログ「クスの遊び」 リスト
 2月後半にクスクス微笑みながら軽くアップした、リストです。題をクリックして頂きますとブログにジャンプします。
概 要
28ミツマタの花
カワヅザクラにメジロ
鎌倉八幡宮で咲き始めていたミツマタ
鎌倉八幡宮のカワズザクラとメジロ
27ウメの花黄梅(オウバイ)・花弁が退化して、雄しべの目立つ花
26雛飾り吊るし雛と自宅の段飾り
25カラスの行水行水中のカラス
24カワセミとカワウカワセミの飛ぶ姿と何か咥えたカワウ
23アオサギ(2題)屋根の上のアオサギと調整池のアオサギ
22ジョウジタキ
サルココッカの花
ジョウビタキの雌と虫を咥える雄
良い香りのするサルココッカの小さな花
21ツリバナの冬芽(果実)ツリバナの冬芽と果実
20ニシキギの仲間
フクジュソウ
ニシキギ・コマユミとマユミの冬芽
やっと咲いたフクジュソウの花
19コナラとクヌギの冬芽両種の簡単な違い
18ハナイカダの冬芽
東京駅
ハナイカダの雄株の冬芽
丸の内側広場から見た東京駅
17スノードロップ清楚な花を咲かせていました。
16ガクアジサイの冬芽冬芽の頂芽と側芽
15フラサバソウ今季 恩田川遊歩道で初めて花を観察
ページ内ジャンプ:ページトップ 冬芽5種 アキニレ ケヤキ ムクノキ エノキ エゴノキ クスの遊び.リスト
キタの部屋(2)目次 トピックス02.15号トピックス03.15号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)