kara
キタの部屋(2)目次 トピックス09.01号トピックス10.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)

トピックス2018.09.15号   2018.09.15登録 
 8月28に南鳥島近海で発生した台風21号が、20号とほぼ同じコースで、05日徳島県に上陸し暴風雨を伴いながら北上し日本海に抜け、本州に沿うように北上して北海道の西海上からシベリヤ方面に進みました。これによる高潮と高波で、関西地域の港・関西国際空港に浸水して大きな被害が出ました。また、関西国際空港の連絡橋にタンカーが衝突して、鉄道・車道が通行できなくなり、合わせて停電で、空港が孤立して数千人が閉じ込められました。
 この台風が、5日早朝に北海道の西海上を通し過ぎましたが、翌日6日早朝に最大震度7の「平成30年北海道胆振東部地震」が、発生して、大きな山崩れで、大勢の方が亡くなられました。家屋の倒壊や農産物の被害も甚大です。震源に近くの大容量の発電所が、被害を受けたことで全道が停電しました。次第に復旧していますが、大勢の方が、不自由な生活を余儀なくされていると思います。
 亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
 また被災された方々にお見舞い申し上げるとともに早い復旧を願っています。
 町田市南部の気候は、台風の影響があって2〜4日以外は、最高気温が30度をこえました。中旬に入って急に気温が下がり、最高気温が、25度前後で過ごしやすくなっています。降雨量は、これから大きな台風でも近づかない限り、平年以下だと推測されます。
 定期的の観察している恩田川の桜並木は、相当葉を落とし枝の間から都県境に建つ送電線鉄塔が見え始めました。
  撮影:2018.09.13

 今号は、恩田川沿いの水田地域(横浜市)の水田雑草をご覧ください。

kara桜並木
ページ内ジャンプ:ページトップ  コナギ  オモダカ  クログワイ  クスの遊び.リスト
kara
コナギ(ミズアオイ科)
 葉の下できれいな青紫色の花を咲かせていました。この花は、午前中だけ開きます。
 撮影:横浜市 2018.09.11
karaコナギ1
karaコナギ2
上は、花序を横から見たところです花柄をあまり伸ばさず咲いています
花の正面から迫ってみました。
小さな甲虫が潜んでいました。→
karaコナギ3
karaコナギ4
ページ内ジャンプ:ページトップ  コナギ  オモダカ  クログワイ  クスの遊び.リスト
kara
オモダカ(オモダカ科)
 水田雑草で定番の植物です。花序の下の方に雌花をつけ、先の方に雄花をつけます。両方の花が開いた花序が見つかりました。
 撮影:横浜市 2018.09.11
karaオモダカ1
karaオモダカ2
ページ内ジャンプ:ページトップ  コナギ  オモダカ  クログワイ  クスの遊び.リスト
kara
クログワイ(カヤツリグサ科)
 限られた水田ですが、イネの株元で花を咲かせていました。これは、雌性期の花序です。茎を透かすと節があるようにみえます。一本頂いて一部削いでみました。白い横隔膜がありました。(右端)
 撮影:横浜市 2018.09.11
karaクログワイ1
karaクログワイ2
 雌しべが萎れ始めると雄しべ(葯)を出して花粉を散らし始めます。下は、雄性期の花序です。
karaクログワイ3
karaクログワイ4
ページ内ジャンプ:ページトップ  コナギ  オモダカ  クログワイ  クスの遊び.リスト
kara
ブログ「クスの遊び」 リスト
 9月前半にクスクス微笑みながら軽くアップした、リストです。題をクリックして頂きますとブログにジャンプします。
概 要
15チョウジタデ這うように育って花を咲かせいました
14キバナコスモス花にアゲハとベニシジミ
13ハスの実熟した実と閉じた花
12ショウジョウソウきれいに色づいていました
11クコ若い枝を伸ばし花を咲かせていました
10ヒナタイノコヅチ公園の一角でさいて、ヤマトシジミが来ていました
09クヌギ豊作で大きくなって目立ちだした実
08タヌキマメ(2)花と蜂
07モミジガサ林床の近寄り場所で咲いていました
06ソクズ(3)8月末の様子、一部実が熟す
05ミズタマソウ(2)花のアップと水玉をつけた果実
04カリガネソウ鉢植えのカリガネソウ開花
03コボタンヅル
センニンソウ
花に出会える機会の少ない植物です
咲き始めました。花と昆虫や花粉も観察しました
02マヤラン
ヒメキンミズヒキ
秋の開花の季節を迎えました
キンミズヒキの比べ淑やかです
01ノブキ林の中の散歩道の縁で咲いていました
ページ内ジャンプ:ページトップ  コナギ  オモダカ  クログワイ  クスの遊び.リスト
キタの部屋(2)目次 トピックス09.01号トピックス10.01号 キタの部屋(1)目次 植物和名索引(五十音順)